突然ですが、夢をいくつ持っていますか?
私は、小さなものから 大きなものまで
数え切らないほどの夢を、たくさん持っています*:;,.☆
その夢の1つ
大学時代からのお友達・masamiちゃんのアロマのレッスンを受けたい!
を、叶えるために、京都烏丸にある ステキな空間 『flowing KARASUMA』へ 行ってきました♪
今回のレッスンは、Ateliar Michauxの鞍田さんとのコラボレッスンです。
鞍田さんの香りのレッスンは、以前、masamiちゃんの紹介で
受けさせてもらった事があったのですが(その時のお話しは、こちら)
その時は、まさかこの2人が、コラボレッスンする事になるとは、思いもしませんでした。

心地よい春の日に
良縁を目の前にして・・・ただただ、笑顔になる私^^

レッスンのテーマは、ジャスミン!
まずは、masamiちゃんから
アロマテラピーの魅力
ジャスミンの効能効果の お話しを聞いた後に
ジャスミンとイランイランを入れたフレグランスオイル作りを・・・。

ジャスミンの精油は、粘性があるのですねッ!
グレープシードオイルにポトンっと垂らしても、すぐに混ぜ合わさる事なく
その精油を見る事ができました。
実際に見たり、感じて得た知識って、しっかり頭に残ります。
その後の、鞍田さんのレクチャーを含めて、
こういう学びの喜びを、いくつも経験できました。

アンフルラージュの発祥地である南フランスのグラースに
行かれたばかりの鞍田さんからは、
その時の写真と伴に、グラースやアンフルラージュのお話しを伺い
ジャスミンの株から、自分でジャスミンの花を収穫!

そして、アンフルラージュ法で、そのジャスミンの花の香りを閉じ込めます♪
ジャスミンといえば、ジャスミンティーを思い浮かべる方も多いと思いますが
そのジャスミンティーの製法も、教えていただき
まさに ジャスミンずくしの レッスンとなりました^^

最後は、『flowing KARASUMA』さんのスペシャルスィーツ
ジャスミンティー寒天&ミントジュレ、桃ムースのミニパフェをいただきましたよ^^v
見た目も、美しいですよね!
1つ1つにも 美味しさがあったのですが、一緒にいただくことで、特別な味わいに♪
同じテーブルの方たちと、食べ終わった後に、
「なくなっちゃったね!」
と、嘆きあうほどの美味しさでした^^

同じジャスミンというテーマで
香りを聞き、感じ、閉じ込め、食す・・・
こんなにも充実したレッスンが経験できるなんて、贅沢過ぎる!
誰もが羨むような内容を、この日に向けて準備してくださった
masamiちゃん、鞍田さん、flowing KARASUMAさん
ありがとうございました。
mederuさん、それを一緒に楽しみ 喜んでくれて、ありがとう♪
..。.:*・゚ *ブログランキングに参加しています(*゚ー゚*)..。.:*・゚ *

1クリック!そしたら、とっても嬉しいです..。.:*・゚